勤務時間
09:45 ~ 14:15
給与
時給 1100円以上 当初2か月は時給1,050円
必須は入力必須項目です。
メール受信制限をしている方は「@atsml.jobop.jp」を受信可能にしてください。
プライバシーポリシーに同意して送信してください。
株式会社伊豆急ハウジング(以下「当社」という)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、これを大切に扱うとともに、よりよい商品・サービスを提供させていただくため、以下の取り組みを推進し、責任を持ってお客様からお預かりする個人情報を保護いたします。
当社は、個人情報の取り扱いにおいて個人情報保護法その他関係法令およびガイドライン等を遵守いたします。
当社は個人情報の取り扱いおよびシステムに関して、社内規程および業務毎に必要なルールを策定するとともに、部門毎に管理者を置く等組織を整備し、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。
当社がお客様から個人情報を収集する場合には、業務上必要な範囲内で利用目的を明示しご承諾をいただいたうえで、その目的達成に必要な範囲で収集させていただきます。
当社がお客様の個人情報を利用するにあたっては、あらかじめお客様に明示させていただきました利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう、適切な措置を講じます。
当社は、お客様の個人情報を厳重に管理し、不当なアクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等の危険に対する予防措置および安全対策を講じます。
当社は、従業員に対する個人情報保護についての教育訓練を行い、その内容を社内に周 知徹底いたします。
当社がお客様の個人情報を利用するにあたっては、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託することがございます。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け監督いたします。
当社は、法令に基づく場合等を除き、お客様の個人情報をお客様のご承諾なく第三者に提供・開示いたしません。
当社がお預かりするお客様の個人情報に関して、お客様が個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
当社は、個人情報の取り扱いに関する規程およびそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図ってまいります。
以 上
当社の保有する個人情報に関し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)で「公表等」を義務付けられている事項について以下のとおりお知らせいたします。
株式会社伊豆急ハウジング
当社では、法第29条その他の規定等の定めるところに従い、次のように照会方法等を定め、当社の保有個人データに関する、ご本人またはその代理人からの開示・訂正・利用停止・利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)のご請求を受けた場合には、この照会方法等に則り必要かつ合理的な範囲でご対応させていただきます。 なお、照会方法等に適合しないご請求につきましては、これをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。 照会方法等
開示等のご請求に当たっては、対象となる保有個人データを特定していただきますようお願いいたします。 当社の保有する「保有個人データ」はこちらをクリックしてください。
上記、保有個人データの中から、開示請求する保有個人データを特定していただきますようお願いいたします。
当社が利用させていただいております内容・状況等から、保有個人データを特定していただきますようお願いいたします。 (例)当社から届けられたダイレクトメール、会員募集の勧誘電話等。(ご案内を差し上げた時期、具体的な商品・サービス名等をお知らせくださいますようお願いいたします。) なお、以下に該当する個人情報は、開示等の対象としておりませんのでご注意ください。
開示等の対象範囲は、ご本人の住所、氏名、当社の利用目的のほか、保有個人データに含まれ、かつ当社が収集し、現に保有しているもののみとします。
開示等をご請求される場合は、所定の申請書に本人確認のために必要な書類および開示手数料(開示または利用目的の通知のご請求の場合のみ。訂正および利用停止のご請求の場合は手数料は不要です。)を同封のうえ、下記宛に、郵便によりご請求ください。なお、封書に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えいただければ幸いです。 ※直接ご来社いただいてのご請求はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1103番地266 株式会社伊豆急ハウジング 経営企画部 総務担当 0557-53-2166 (受付時間 8:30~12:00、13:00~17:30 ただし、土日祝祭日は除く)
ご本人が開示等のご請求を行う場合は、次の申請書(ア)をダウンロードおよび印刷していただき、所定の事項をご記入およびご本人の署名押印のうえ、本人確認のための書類(イ)を同封し、上記(3)の当社「経営企画部総務担当」宛、ご郵送ください。なお、代理人によるご請求の場合は、ご本人の住所、氏名に加え、代理人の住所の記入および署名押印をお願いいたします。 ※印刷費、本人確認書類の取得費、郵送料等の経費は、すべてご本人負担とさせていただきます。 ※申請書類は当社所定のものに限るものとし、それ以外の書式では一切お受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。 ※開示等のご請求に際してご提出いただいた書面等(本人確認書類を含む)は、ご返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
※各申請書に必要事項の未記入、誤植または不鮮明な個所等があった場合、その他、記載の不備により手続きが出来ない場合は、その旨当社から申請書にご記入いただいたご連絡先にご連絡申し上げます。なお、ご連絡から2週間以内に再度のご提出(未着の場合も含む)がない場合は、開示等のご請求がなかったものとして対応させていただきますので、 あらかじめご了承ください。
※転居等により、ご本人の現住所と当社の登録住所が違う場合は、転居の履歴がわかる住民票等の提出をお願いいたします。
※本籍地が記載されている証明書の場合は、お手数ですが、「本籍地」部分は紙を貼るなどして隠してからコピーをおとりくださいますようお願いいたします。
※本人確認資料が同封されていない、または本人確認資料に不鮮明な箇所があるなどにより本人確認ができない場合は、その旨当社からご連絡申し上げたうえで、ご提出いただいた書面等一式をご返却いたします。お手数ですが、再度のご請求をお願いいたします。
開示等のご請求をする方が、本人の法定代理人または本人が委任した代理人である場合は、上記(4)のアの申請書に加えて、下記の書類(ウまたはエ)をご同封ください。
本人の親権者の場合 本人の戸籍抄本 1通
本人の未成年後見人の場合 本人の戸籍抄本 1通
(上記(4)のイと同様) 1式
※当社からの開示等の結果を代理人が受け取る場合は、委任状に「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨をご記入ください。この場合、委任状にはご本人の実印を押印し、ご本人の印鑑証明書もご提出ください。開示結果の受領権限を委任する旨のご記入、実印の押印、印鑑証明書のご提出がない場合、当社は開示等の結果を本人に対して行うことをあらかじめご了承ください。
※代理権確認資料(代理人の本人確認資料も含む)の不足または不備により手続きができない場合は、その旨当社からご連絡申し上げたうえで、ご提出いただいた書面等一式をご返却いたします。お手数ですが、再度のご提出をお願いいたします。
※開示等の結果の送付先には、本人または開示請求した代理人以外の受取人を指定することはできません。なお、代理人の受領者とした場合、事由の如何を問わず、開示等の結果を本人が受け取ることができなかったときは、当社は何らの責を負いかねます。
※手数料が不足していた場合または同封されていなかった場合は、その旨当社からご連絡申し上げたうえで、ご提出いただいた書面等一式をご返却いたします。お手数ですが、再度のご提出をお願いいたします。
保有個人データを特定していただいたうえで、訂正および利用停止をご請求いただく場合の手数料は無料です。
※「保有個人データ」を特定していただけない場合は、まず開示をご請求いただき、訂正および利用停止のご請求をされる「保有個人データ」を特定していただきます。(この場合、開示請求に関する手数料として郵便定額小為替 500円分が必要となります。)
開示等のご請求に際してご提出いただくすべての書面等が「企画部」に到着し、当社が受領した時をもって開示等手続きが開始されるものとします。なお開示等、請求書ご送付中の郵便事故や未着等については、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何らの責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
申請書に記載していただいたご住所宛に、簡易書留により書面で回答申し上げます。なお、開示等手続きの開始からご回答までは、少なくとも2週間はお時間を頂きます。また、窓口の混雑その他、当社の業務上の事情がある場合は、それ以上にご対応が遅延する場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、上記により当社が回答書をご送付した後に、郵便事故や未着等が発生した場合は、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何らの責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
※当社が取得した後、内容に変更があり、その訂正の申請をいただいていない個人情報について、開示等をご請求いただいた場合は、通常よりも多少お時間をいただく場合がございます。
次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記してご通知申し上げます。なお、不開示の場合についても所定の手数料をいただきます。
開示等のご請求に伴いご提出いただいた申請書、本人確認書類等の個人情報は、開示等のご請求に関するご本人とのご連絡、またはご本人との間で疑義が生じた場合の確認等、開示等のご請求への対応に必要な範囲のみで取り扱います。 ご提出いただいた本人確認書類は、開示等のご請求に対する回答が終了した後、遅滞なく適切な方法で破棄させていただきます。
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記までお申し出ください。
株式会社伊豆急ハウジング 「経営企画部 総務担当」 0557-53-2166 (受付時間 8:30~12:00、13:00~17:30 ただし、土日祝祭日は除く)
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1103番地266 株式会社伊豆急ハウジング 「経営企画部 総務担当」
※直接ご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
※表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認してください。
入力内容を送信します。よろしいですか?